文轩网图书旗舰店
  • 扫码下单

  • 考研日语综合教程 易友人,李平 编 文教 文轩网
  • 新华书店正版
    • 作者: 暂无著
    • 出版社: 中国人民大学出版社
    • 出版时间:2022-05-01 00:00:00
    送至
  • 由""直接销售和发货,并提供售后服务
  • 加入购物车 购买电子书
    服务

    看了又看

    商品预定流程:

    查看大图
    /
    ×

    店铺装修中

    商家:
    文轩网图书旗舰店
    联系:
    • 商品

    • 服务

    • 物流

    搜索店内商品

    文轩网图书旗舰店

  •      https://product.suning.com/0070067633/11555288247.html

     

    商品参数
    • 作者: 暂无著
    • 出版社:中国人民大学出版社
    • 出版时间:2022-05-01 00:00:00
    • 版次:1
    • 印次:1
    • 印刷时间:2022-05-01
    • 字数:1032000
    • 页数:668
    • 开本:16开
    • 装帧:平装
    • ISBN:9787300304960
    • 国别/地区:中国
    • 版权提供:中国人民大学出版社

    考研日语综合教程

    作  者:易友人,李平 编
    定  价:128
    出 版 社:中国人民大学出版社
    出版日期:2022年05月01日
    页  数:668
    装  帧:平装
    ISBN:9787300304960
    主编推荐

    内容简介

    本书主要内容为考研日语考试范围、试题结构、知识点解读、历年真题及其解析等。全书结构分为辅导与真题等部分,既有对考试知识点的讲解,也有对历年真题的讲解。全书解析详实到位,结构合理,针对性较强。

    作者简介

    易友人,中国人民大学外语系教授,多年从事考研日语教学科研及辅导工作。主要著作有:《实用日语听力教程》、《新版日汉辞典》、《全国专业技术人员职称日语等级考试辅导》等。

    精彩内容

    目录
    第一部分试题分析
    第一章2020年试题分析
    一、基础知识
    二、读解
    三、作文
    第二章2019年试题分析
    一、基础知识
    二、读解
    三、作文
    第三章2018年试题分析
    一、基础知识
    二、读解
    三、作文
    第四章大纲样题分析
    一、基础知识
    二、读解
    三、作文
    第二部分应试对策与应试问题练习
    第五章阅读理解例题释义
    一、阅读理解能力的提高
    二、例题释义(Ⅰ)
    第六章读解问题分类练习
    一、把握文章中心思想
    二、理解文章中关键词、句的意思与指示代词所指内容
    三、注意文章中有关理由、条件等的说明
    四、注意文章的扩展与接续关系
    五、读解问题综合练习
    六、快速读解45篇
    第七章日译汉例题释义与日译汉练习
    一、翻译能力的提高
    二、例题释义(Ⅱ)
    三、日译汉练习
    第八章写作注意事项与作文示范
    一、写作注意事项
    二、作文示范
    第三部分基础语法
    第九章日语单词的读音
    一、音读
    二、训读
    三、音训混用的单词
    1前音后训2前训后音
    四、送假名和振假名
    五、读音变化
    1促音变化
    2连浊变化
    3其他读音变化
    第十章词汇、汉字与固定词组
    一、日语的词汇
    1固有词汇2汉语词汇3外来语
    4混合词
    二、汉字
    1同音异语
    2同训异字
    三、固定词组
    第十一章词语的活用与句子的构成
    一、动词的活用
    1五段活用动词2一段活用动词
    3サ变活用动词和カ变活用动词
    二、形容词的活用
    1形容词连用形2形容词未然形
    3形容词假定形4形容词连体形
    5形容词终止形
    三、形容动词的活用
    1形容动词连用形2形容动词未然形
    3形容动词假定形4形容动词连体形
    5形容动词终止形
    四、句子的构成
    第十二章助词
    一、格助词
    1から
    2が
    3で
    4と
    5に6の
    7へ8より
    9を
    二、提示助词
    1こそ2だって3でも
    4は5も
    三、副助词
    1か2くらい/ぐらい3きり
    4さえ5しか6すら7ずつ
    8だけ9だの10とか11など
    12なり13なんか14なんて
    15ばかり16ほど17まで
    18やら19について20にたいして
    21として22にとって23によって
    24によると/によれば
    四、并列助词
    1か2たり3と4なり
    5に6や
    五、接续助词
    1から2が3くせに
    4けれど(も)/けど5し6つつ
    7て/で8ては9ても/でも
    10と11ところ/ところが12どころか
    13ところで14ながら(も)15なり
    16ので17のに18ば
    19表示顺接条件的「ば」「たら」「なら」的异同
    20ものの/ものを
    六、终助词
    1か2かしら3かな/かなあ
    4さ5こと6ぞ
    7って8て9な
    10の11ね12もの
    13や14わ15よ
    第十三章自动词、他动词与补助动词
    一、自动词
    1「自动词连用形+ている」
    2自动词「见える」与「闻こえる

    二、他动词
    1「他动词连用形+ている」
    2「他动词连用形+てある」
    3自动词与他动词的比较
    三、「する」与「なる」
    1する
    2なる
    四、补助动词
    1ある2いく3いる
    4おく5くる
    6「~てくる」与「~ていく」比较7しまう
    8みる9みせる10あげる/くれる/もらう
    第十四章副词
    一、程度副词
    1あらかじめ2いかに3いちだん
    4いっそ5いっそう6いったん
    7いまに[今に]8いまにも[今にも]
    9いよいよ10うんと11かなり
    12きちんと13極[きわ]めて
    14ぐっと15ざっと16さんざん
    17すく[少]なからず18ずいぶん
    19ずっと20せいぜい21せめて
    22そっくり23そろそろ
    24たいてい[大抵]25ただ
    26たっぷり27たん[単]に
    28ちょっと29つい
    30どうにか31とりわけ
    32なお33なおいっそう/なおさら
    34なかなか35はなは[甚]だ
    36ますます37まったく[全く]
    38むしろ39やがて40やたら
    41やっと42ようやく[渐く]
    43よけい/よけい[余計]に44よほど
    45わずか
    二、陈述副词
    1あえて2あたかも3いかにも
    4一概に[いちがいに]5いっこう[一向]
    6おそかれはやかれ7おそらく[恐らく]
    8かならず[必ず]9きっと
    10きまって[決まって]11けっして[決して]
    12ことに13さっぱり
    14しいて15じつに[実に]
    16じつは[実は]17せっかく
    18そもそも19たとえ
    20ちっとも21とうてい
    22とっくに23どうか
    24どうしても25どうぞ
    26はたして27別に[べつに]
    28まさか29まず
    30まるで31まんいち[万一]
    32まんざら33めったに
    34ゆめにも[夢にも]35ようするに[要するに]
    36わざと37わざわざ
    三、情态副词
    1いきいき2いちいち3いらいら
    4うっかり5がたんと6からりと
    7きらきら8ぐったり9げらげら
    10こつこつ11こっそり12さっさと
    13しみじみ14じっと15すくすく
    16すっきり17すらすら18そっと
    19ぞくぞく[续々]20つぎつぎ[次々]
    21どんどん22にこにこ23ばらばら
    24ぴったり25ぶらぶら26ぺらぺら
    27ぼろぼろ28ぼんやり29みるみるうちに
    30むっと31めきめき32わくわく
    第十五章形式名词
    一、代表人、事、物的形式名词
    1こと
    2の3もの
    二、表示原因、理由的形式名词
    1せい2ため(に)3はず
    4わけ
    三、表示时间的形式名词
    1うち2ところ
    四、其他形式名词
    1うえ[上]2つもり
    3とおり[通り]4まま
    第十六章接续词
    一、表示顺态关系的接续词
    1したがって[って]2すると
    3そこで4そのため(に)
    5それで6それでは
    7それなら8だから(ですから)
    9だって10というのは
    11なぜなら12ゆえに[故に]
    二、表示逆态关系的接续词
    1けれども/けど/だけど/ですけど2しかし
    3それなのに4それにしては
    5それにしても6それにもかかわらず
    7だが/ですが8でも9ところが
    三、表示并列关系的接续词
    1および[及び]2ならびに[並びに]
    3また[又]
    四、表示添加关系的接续词
    1おまけに2かつ[且つ]
    3しかも4そして
    5そのうえ[その上]6それどころか
    7それに8それから
    9そればかりか
    五、表示选择关系的接续词
    1あるいは[或は]2それとも
    3ないし(は)4または[又は]
    5もしくは
    六、表示总结性说明的接续词
    1いわば2いわゆる
    3すなわち4たとえば[例えば]
    5つまり
    七、表示补充说明的接续词
    1ただ2ただし
    3ちなみに4なお
    5もっとも
    八、表示转换话题的接续词
    1さて2それでは
    3ところで
    第十七章助动词
    一、表示过去、完了、断定的助动词
    1た2だ3ぬ
    二、表示否定的助动词
    1ず2ない3ぬ
    4まい5ん
    三、表示推量、愿望的助动词
    1う(よう)2たい
    四、表示传闻、样态、比况、推量的助动词
    1そうだ(传闻)2そうだ(样态)
    3ようだ/みたいだ4らしい
    第十八章可能形、被动形与使役形
    一、可能形
    二、被动形
    三、使役形
    第十九章授受动词与授受关系
    一、あげる/~てあげる
    二、やる/~てやる
    三、もらう/~てもらう
    四、くれる/~てくれる
    五、さしあげる/~てさしあげる
    六、くださる/~てくださる
    七、いただく/~ていただく
    第二十章敬语
    一、~(ら)れます
    二、お~になります
    三、お~します/~いたします/~てまいります
    1お~します2~いたします
    3~てまいります
    四、~くださる/~いただく/~さしあげる
    1くださる2いただく
    3さしあげる
    附语法综合练习
    [练习一]
    [练习一参考答案]
    [练习二(A)]
    [练习二(B)]
    [练习二(C)]
    [练习二参考答案]
    [练习三(A)]
    [练习三(B)]
    [练习三(C)]
    [练习三(D)]
    [练习三(E)]
    [练习三(F)]
    [练习三参考答案]
    [练习四(A)]
    [练习四(B)]
    [练习四(C)]
    [练习四参考答案]
    [练习五]
    [练习五参考答案]
    [练习六(A)]
    [练习六(B)]
    [练习六参考答案]
    [练习七]
    [练习七参考答案]
    [练习八]
    [练习八参考答案]
    [练习九]
    [练习九参考答案]
    [练习十(A)]
    [练习十(B)]
    [练习十参考答案]
    [练习十一]
    [练习十一参考答案]
    第四部分日语的惯用型
    第五部分模拟考题
    附录2021年全国硕士研究生招生考试日语试题及参考答案

    售后保障

    最近浏览

    猜你喜欢

    该商品在当前城市正在进行 促销

    注:参加抢购将不再享受其他优惠活动

    x
    您已成功将商品加入收藏夹

    查看我的收藏夹

    确定

    非常抱歉,您前期未参加预订活动,
    无法支付尾款哦!

    关闭

    抱歉,您暂无任性付资格

    此时为正式期SUPER会员专享抢购期,普通会员暂不可抢购